
今週も終わりましたね。
今日は資産運用どうでした?

売却益は出ましたが、含み損が増えました。
今日の日経平均は、+0.51%、マザーズは+1.37%となりました。
今朝の予想は、当たりました。ただ、ここまで上がるとは思ってませんでした。
では、気を取り直して保有株を見ていきたいと思います。
保有株
SBI証券
−12,800円となり、前日より+18,600円でした。
マネックス証券
+60,600円となり、前日より+27,350円でした。
SMBC日興証券
−32,115円となり、前日より−3,000円でした。
合計
全体としては、+15,685円となり、前日より+42,950円でした。
今日は、かなり上がりました。
昨日のSBI証券が盛り返したのと、マネックス証券が順調に上がってくれています。
上昇銘柄
今日上がってくれた銘柄は、
ミンカブの盛り返しです。ユビコムは、かなり上がりました。
ユビコムは直近の高値をこし、年初来高値を記録しました。
下落銘柄
一方で、下げがきつかった銘柄は、
サイボウズは昨日の上昇分がなくなってしまいました。
サイボウズは昨日年初来高値を更新したので、売りが強かったようですね。
信用取引
さて、問題児の信用取引です。
全体で、−67,852円となっております。
ミンカブは戻ってくれたのですが、サイボウズが更に下がりました。
サイボウズは昨日年初来高値を更新しています。ここで、ひど段落と言うことで、売り逃げした人が多く、今日もその流れですね。
ここで更に下がる可能性はありますが、サイボウズの業績は良いので、振るい落としが終われば上がると思われます。
とするなら、ここは2%の損切りゾーンを超えていますが、保有継続と判断したいと思います。
売却益
今日は売却益が出ました。
ユビコム +16,592円
なかなかです。ここも年初来高値を更新しているので、振るい落としがあると踏んだのですが、下がらずプラスのまま終わりました。
かりに週明けで下がるようであれば再度買いを検討したいと思います。
FX
現在は−467円の含み損になっています。昨日よりは含み損が減っています。
チャートがヨコヨコになり始めているので、どちらかに急激に動く可能性ありと思います。
下ならしばらく様子を見て、MACDが上がり始めたときに買いたいと思います。
因みに、スワップポイントは93円。何も買えないですね。
明日も損小利大を、心がけ、ルールを遵守したいと思います。
目指せ、脱雇われ!
コメント