
駆け出しトレーダーのそこのあなた。こんばんわ。
このブログは、弱小トレーダーである私の戦績を書き、少しでもあなたの負の気分をはらせたらと思い書いています。
あわよくば、一緒にお金持ちになりましょう!!

さて、今日は大発会。
2021年スタートです。保有株はどうでした?

相場的には下がっていたので資産も減ってそうです。

んな、アホなーー!!
とりあえず確認しましょう。
今日の日経平均は−0.68%、マザーズは+2.13%となりました。
今日はマザーズが結構上げていたわけですね。
さて、2021年の最初です。
どうだったのでしょうか?
では、保有株を見ていきたいと思います。
保有株
SBI証券
−84,700円となり、前日より−2,000円でした。
マネックス証券
+5,550円となり、前日より−1,550円でした。
SMBC日興証券
−122,136円となり、前日よ+6,800円でした。
合計
全体としては、−201,286円となり、前日より+3,250円でした。
少しですが上がっています。
上がっているからいい日だったと言えますね。
あなたの資産はどうでしたか?
上昇銘柄
今日上がってくれた銘柄は、
セラクが今日も上がってます。続伸です。
お陰様で含み損が20,600円になりました。
恐らくどこかで調整はると思いますが、MACDも上昇し始めているので、今までよりは期待が持てますね。
下落銘柄
一方で、下げがきつかった銘柄は、
今日緊急事態宣言が発令される報道が出ていたので、JR九州が下がったのはそれが原因でしょう。
年末の移動制限もあいまってなので、もうしばらくは低迷が続くと踏んでおります。
願わくば私が買いますその日まで上がらないでほしい。
信用取引
さて、問題児の信用取引です。
全体で、−198,707円となっております。
合計で +35,016円
明日も損小利大を、心がけ、ルールを遵守したいと思います。
目指せ、脱雇われ!
コメント