
9月第4週がおわりました。
資産運用の振り返りの時間ですよ。

いつもの憂鬱な時間がやってきましたね。
何となく上がってる気がします。予想はさておき、とりあえず週間報告です。
保有株
先週
まずは、先週のおさらいをしましょう。
先週終わり時点で、−42,503円でした。
内訳
といった状況でした。
今週
今週は、
+15,685円でした。
内訳
といった感じてました。
見比べてみると、先週よりもかなり上がりました。というか、久しぶりにプラスになりました。
+58,188円ほど上がっております。
信用取引
さて、信用取引はどうだったのでしょうか?
確認したいと思います。
現在の含み損益
−67,852円です。
今回は買った銘柄がことごとく高値圏での購入により、ズルズルと下がってしまいました。
戦績
9/23
+19,084円 グレイステクノロジー
5%を超えたので一旦利益確定。
+36,115円 メドレー
5%を超えたので一旦利益確定
+3,252円 サイバーダイン
この所下がっており、含み益がみるみる減ってきていたので、利益のあるうちに一旦利益確定
9/25
+16,592円 ユビコム
5%を超えたので一旦利益確定
今週は利益確定が、多かったですね。
+75,043円となりました。
正直、サイバーダイン以外はもう少し持っておけば、利益がより多く取れたのですが、売却時点では今後どうなるか不明なので、利益が上がった事を素直に喜びたいと思います。
今後5%で売却後に値上がりする銘柄が多いようなら、%をあげようと思います。
ただ、売買が信用取引なので、数年単位の保有ができません。となると、売却のタイミングはこの辺りでいい気がします。
現物なら、天井まで保有ですね。
FX
結果はプラスに転換しました。
現在は、メンテナンスに入ってしまったので、詳しい数値は見れませんが、+900円程度の含み益になってくれました。
因みに、半分売却しました。+5,868円の利益を上げることができました。
ここで、また下がるようであれば、もう1LOT追加。上がり続けるなら残り1LOTで利益を上げます。
欲張らずにコツコツ利益を出していきたいと思います。
さて、来週はどんな1週間になりますかね。
利益の沢山出る取引が理想です。
損小利大を胸に。
目指せ、脱雇われ!
コメント