
10月最終週が終わりましたね。
ついに年末に突入です。
とりあえず、振り返りましょうか?

もう終わってしまったんですね。
早い。早すぎる。
さて、今週の取引はどうだったのでしょうか?
見ていきたいと思います。
保有株
先週
まずは、先週のおさらいをしましょう。
先週終わり時点で、−126,478円でした。
内訳
といった状況でした。
今週
今週は、
−192,528円でした。
内訳
といった感じてました。
見比べてみると、今週も先週よりもかなり下がりました。
−66,050円も下がっております。
だいぶ下げたのがわかりますね。
2週連続で下がりがきついですね。
信用取引
さて、信用取引はどうだったのでしょうか?
確認したいと思います。
現在の含み損益
−360,835円です。225,056
現在は
サイボウズ、ミンカブを保有しています。
先週から更に135,779円も下がってしまいました。
以下に早い損切りが大事かがわかりますね。
鬼ホールド宣言は継続中です。というか、もう売れない(泣)
戦績
10/30
+1,622円 ウエストホールディングス
デイトレでその日の高値を更新した時に買ってその後も上がり続けたので利益があるうちに売却。
今週は全然取引をしませんでした。
実にもったいない。
デイトレでも十分に利益を取れたかもしれないのに。
信用取引の含み損がすぐに減ることはないので、デイトレで少しずつ稼ぐ宣言をここにしたいと思います。
泣いても笑ってもあと2ヶ月で今年度は終わってしまいます。
ならやっぱり、取引を何度も繰り返して少しでもレベルアップをしないと勿体ないですね。
うじうじ期間は終わりです。
ちょっと病んでいましたね。
デイトレ
ただ、デイトレを、するだけでは今までの負けを繰り返してしまいます。
少しルール化したいと思います。
株の買い時さんが言っていたルールを使わせてもらいたいと思います。
あとは、持ち越さないと言ったところでしょうか。
これを使い、信用取引のマイナス分を取り返します。
さて、来週はどんな1週間になりますかね。
利益の沢山出る取引が理想です。
損小利大を胸に。
目指せ、脱雇われ!
コメント