
さて、今日も資産は減ったんですかね?

んー。何とも言えません。
ですが、信用取引はプラスの利益が、出ましたよ。
今日の日経平均は+0.18%、マザーズは−0.31%となりました。
今朝の予想も、半分当たったわけですね。
マザーズは調整ですが、微妙な数値ですね。
明日は上がりそうですね。
では、保有株を見ていきたいと思います。
保有株
SBI証券
−6,400円となり、前日より−300円でした。
マネックス証券
+59,000円となり、前日より−6,400円でした。
SMBC日興証券
−29,178円となり、前日より−8,040円でした。
合計
全体としては、+23,422円となり、前日より−14,740円でした。
今日は意外と下がりました。マザーズが反転しましたからね。
流石に誤差範囲とは言えません(泣)
上昇銘柄
今日上がってくれた銘柄は、
スカラが今日は勢いを取り戻しています。この調子で突き進んでもらえるとありがたやー。
JR九州は何だかんだプラスになりました。本命はこの後のゴートゥーの恩恵を受けるタイミング。
まだまだ、保有継続なわけです。+配当も4.08%と、中々に高配当。下がっても鬼ホールドでも美味しい銘柄です。
下落銘柄
一方で、下げがきつかった銘柄は、
三菱商事は連日下落になりました。
ウエストホールディングスも調整が入りましたね。
ユビコムは昨日の調整かと。後数日下落が続くなら予想と外れるため損切りを考えないといけません。
信用取引
さて、問題児の信用取引です。
全体で、−63,387円となっております。
売買銘柄
売却銘柄
今日は売却した銘柄があります。
それも利益が出ました。
その銘柄は、ロードスター +16,494円
不動産部門ですが、財務指標は良好。
チャートも直近高値を越してくる流れだったので買ったのですが、見事に上がりました。
そして、しばらくは利益確定のヨコヨコにチャートがなりそうなので、一度利確です。
これでヨコヨコにならず上がるなら再度参戦です。
明日も損小利大を、心がけ、ルールを遵守したいと思います。
目指せ、脱雇われ!
コメント